宝石鑑別団体協議会に沿った中央宝石研究所や世界的機関GIAなどで鑑別書取得可能です。宝石鑑別書なら宝石大陸 |
鑑別書について
■当店では国内AGL(宝石鑑別団体協議会)会員鑑別機関に依頼しております。
また世界的な鑑別機関GIA(英語表記)も取得可能です。
国内には大小多数の鑑別機関がございますが、AGL加盟機関は団体の定める定義を
もとに鑑別判定及び表記を行っております。通常鑑別書 納期:約10日
【中央宝石研究所 鑑別書】 6,000円〜※石種により金額は異なります。
・検査詳細が記載されております※2021年11月1日発行分からチェックボックス形式へ変更となりました
【日独宝石研究所 鑑別書】 4,800円〜※石種により金額は異なります。
・検査詳細が記載されております
※一部省略の宝石あり【日独宝石研究所 ミニ鑑別書】 3,500円〜※石種により金額は異なります。
非加熱分析報告書 納期:約2週間
・分光光度計、レーザートモグラフィを用いて検査詳細が記載されております。
【中央宝石研究所 非加熱分析報告書】 16,000円
GIA(英語表記のみ) 納期:約1ヶ月
現在の納期はGIAサイトでご確認いただけます。こちら※GIA原産地につきましては特定できないケースもあり、特定できない場合も費用は発生いたします。
【GIA 鑑別書】10,300円〜 ※石種 サイズにより金額は異なります。各商品ページでご確認ください。
また原産地を特定するものではなく鑑別時点でのGIA見解となりますので当店や他機関と違う場合もございます。
対応ストーン:ルビー、サファイア、エメラルド、パライバトルマリン、レッドスピネル
鑑別書作成ご確認事項
・ご入金確認後、約一週間(非加熱分析報告書は約二週間)お時間をいただきます。
・当店と鑑別機関では計測数値、色表記が異なることがございます。
・非加熱分析・GIAに関しましては代金引換発送ご利用いただけません
・コマーシャルネームなど鑑別書に記載されないものもございます。
・現時点で処理の有無が看破できない宝石の場合、無処理においても「通常、〇〇処理が行われています」
などのように一般的に処理が行わ れているというコメントが入るものもございます。
・ルビー・サファイア・エメラルドなど通常鑑別書では、無処理石でも「通常、〇〇処理がが行われています」
など必ず表記されます。証明 が必要な場合は分析書作成を選択ください。
・石種により特別検査が必要となり通常鑑別書でも費用は変わります。各商品ページの鑑別項目にてご確認ください。
・ペアルースの鑑別書 ルース状態の場合1石1部の為別々に2部作成となります。ジュエリーの場合セット扱いとなり1部作成となります。
・2色のルースをバイカラーと表現しますが、AGL加盟機関ではバイカラー表記ではなく2色以上はすべてパーティーカラー
と表記されます。鑑別書の疑問!?解決
■鑑定書と鑑別書の違いご存じですか?
鑑定書:ダイヤモンドのみ発行され、鑑別及びグレード(4C)を定めるもの
鑑別書:色石の「天然・人工」起因・「鉱物名・宝石名」石種鑑別及び、処理や産地の断定(※別途費用)など判別するもの
※一般的に色石で発行されるものは鑑別書で、ダイヤモンドの鑑定書と異なり
グレード表記は行ってません。
■鉱物名と宝石名って何?
『鉱物名』はどの鉱物かということ
そして同じ鉱物でも色や成分によって『宝石名』が定められおり
例えば、『鉱物名:コランダム』の場合、赤を『宝石名:ルビー』
それ以外は色を冠にして『宝石名:〇〇サファイア』と呼びます。
ルビーもサファイアも同じ鉱物なんですね。
他にも『鉱物名:ベリル』
緑『宝石名:エメラルド』、青『宝石名:アクアマリン』
桃『宝石名:モルガナイト』、赤『宝石名:レッドベリル』など
色によって全く違う宝石名を持つものもございます。
その他の鉱物については、宝石鑑別団体鑑別評議会(AGL)にて公開されている
『色石等に関する定義および命名法』はこちらでダウンロードして
ご覧いただけます。
AGL加盟鑑別機関の鑑別書の表記はこの定義に沿って表記されます
■同じ石でも宝石名が違うことも!!
『鉱物名』は誤鑑別ない限り、鑑別機関による結果の違いはございませんが
『宝石名』で色や特殊効果によって判別されるものは、人間が目で判断する以上
境界上の石では鑑別機関・グレーダーにより結果が異なる場合がございます。
1